家族でレジャーに明け暮れた夏……子供の学校が始まって気づいた浮気

サムネイル

浮気・素行調査をお考えの方はPIO探偵事務所へご相談ください

株式会社ピ・アイ・オは興信所探偵社として業歴52年に及ぶ経験と全国24都府県の弁護士協同組合特約店指定として永年の実績を持つ興信所探偵社です。多くの弁護士先生方・法人・個人様からのご依頼をお受けし、「まごころの調査」をモットーに様々な問題の解決に向け、当社の機動力・調査力を駆使し、納得の結果を実現してまいります。

契約以外の経費の水増しや追加料金は一切いただきません。
相談・お見積りは完全無料です。まずはお気軽に興信所探偵社PIOまでご相談下さい。

インターネット初回限定プラン

家族でレジャーに明け暮れた夏……子供の学校が始まって気づいた浮気

東京都 36歳 女性

7歳と5歳の子どもがいます。
まだ二人とも小さいので、家族で思い出を作ろうと夏には思い切りイベントを作って、レジャーに出かけてと大忙しになります。

夫も家族のイベントは楽しみにしている様子で、積極的に行きたい場所を見つけてきたり、子どもたちと触れ合ったりしていて、子どもが二人もいると大変なことが多い反面充実感でいっぱいでした。
でも、私は何も気づいていなかったんです。
今思えば間抜けにもほどがあるなと。
幼稚園や小学校が夏休みの間は子どもたちが家にいますから、その世話に追われていっぱいいっぱい。
だから気付けなかったのかもしれません。

夏休み期間が終わって通常の生活が戻って来ると、夫の不自然な行動が目立つようになりました。
以前は子どもがいじっていても何も言わなかったのに、携帯を夫以外が触ると明らかに動揺するようになったこと。家族団らんの席からこっそり抜け出して家の外で電話していたり、外で食べてくる日が増えたり。
通勤用の車を見てみたらシートの位置が変わっていたりして、挙句に突然出張が入るようになったりすれば、もう疑わざるを得ないというものです。
とても悩みました。誰にも相談できなくて、夫の外泊が続くようになってついに調査を依頼し、夏にはもう浮気が始まっていたことを知りました。

浮気相手とのデートは仕事帰りで、毎日のように待ち合わせているのだとか。
それに、相手の女性に指輪を贈っていることも分かって、とにかくショックです。
今はどうしていいのか判断できませんが、このままでいいわけがありません。
いずれしっかりとした対処をするつもりです。

夏は浮気が増える。どんな対処をするにも証拠と記録はしっかりと

夏は男女ともに浮気が増える季節だと言います。
興信所・探偵への浮気調査依頼は比較的落ち着くタイミングなのですが、一方で別の季節に開始した調査の結果を見ると、夏にはなぜか夫や妻の浮気リスクが増加するという実態を証明するものなのです。

子どもがいる家では監視の目が増え、個人の自由が減るために浮気をする余地がなくなるのではないかと思われがちです。

しかし、レジャーなどの行楽で普段とは異なる行動半径に出かけて出会いのチャンスが増えること、仕事帰りの飲み会などで飲食店を利用する機会が増えることが異性との接触を増やしているものと考えられます。
季節柄、開放的なファッションの女性が増えることも影響しているのでしょう。
気が緩むシチュエーションが組み合わさって、男女双方が結びつきやすくなるわけです。
もちろん、だからと言って家族を裏切る不貞が正当化できるわけではありません。

どのような対処を取るにしろ、法的措置を行うにはそれ相応の証拠と記録が必要です。
事実として浮気があったと証明する資料、それと夫の行動記録を作成し、いざという時のために用意しておくことをおすすめします。

■法的に認められる浮気の証拠
・複数回に渡る同一相手との性交渉の記録
→ラブホテルの滞在記録や出入りの証拠など
・複数回に渡る浮気相手の自宅などへの出入りの記録
→アパートなどの部屋に出入りする写真が証拠になります

いずれも1回では浮気・不倫とは認められず、3回から5回以上関係していたり、出入りしていたりする記録が必要です。
それでもなお法的な裁きに至らないケースもあるので、どのような対応を選ぶにしても、まずは慎重に証拠集めを行っていただきたいと思います。

専門家監修

この記事の著者:探偵社PIO 浮気・素行相談員 S.Y

浮気・素行・離婚関連の相談員プロフェッショナル。相談員歴8年。
年間400人以上もの相談を受けている。

関連タグ:

株式会社ピ・アイ・オ

探偵社PIO編集部監修

本記事は探偵社PIOの編集部が企画・編集・監修を行いました。

ご相談・お見積は完全無料!

まずは、お気軽に
興信所探偵社PIOまでご相談下さい。

0120-522-541 0120-522-541
オンライン相談も無料
LINEでも無料でご相談ください!
オンライン相談はこちら お電話でお問合せ メール相談はこちら LINE相談はこちら
Top of Page