夫の「昔の浮気」を理由に離婚できる?
浮気・素行調査をお考えの方はPIO探偵事務所へご相談ください
株式会社ピ・アイ・オは興信所探偵社として業歴52年に及ぶ経験と全国24都府県の弁護士協同組合特約店指定として永年の実績を持つ興信所探偵社です。多くの弁護士先生方・法人・個人様からのご依頼をお受けし、「まごころの調査」をモットーに様々な問題の解決に向け、当社の機動力・調査力を駆使し、納得の結果を実現してまいります。
契約以外の経費の水増しや追加料金は一切いただきません。
相談・お見積りは完全無料です。まずはお気軽に興信所探偵社PIOまでご相談下さい。
夫の「昔の浮気」を理由に離婚できる?
東京都 50代 女性
東京都に暮らす会社員、50代です。
子どもは二人。
一人は社会人3年。
下の子も今年就職し、家を出ていきました。
子どもたちが独り立ちした今、夫との離婚を考えています。
理由は夫の浮気です。と言っても、10年前のことですが……。
夫は10年前、職場の同僚と浮気をしました。探偵を雇って調べた事実です。
当時はまだ子どもたちが学校に通っており、私も働いていましたが、子育て中の短時間勤務で満足な収入がなかったのです。
仕方なくこの10年間を我慢してきました。
浮気はその1回だけ。
私が気づいてからは関係を清算したようで、あれからは女性の影を感じません。
しかし、裏切りは1度で十分でしょう。
私には夫を許すつもりがない。
ただただ子どもたちのために耐えた10年間でした。
ひとつだけ心配なのは、「昔の浮気」は正当な離婚の理由になるのかということ。
フルタイムの勤務に戻ったのでお金の心配はありませんが、できれば慰謝料も請求したいと思っています。
「過去の浮気」も離婚の理由にはなります
浮気があった時点から20年以上経過すると夫の有責による離婚は難しくなると考えられますが、今回のケースでは10年なので十分許容範囲です。
交渉次第では慰謝料の請求も通る可能性があります。
夫婦一方の浮気を理由とする離婚の多くは、浮気からさしたる時間をおかずに起こります。
生活や子育てのために間を置く方も少なくはありませんが、問題は「妻が夫の浮気を知ってからも結婚生活を10年間継続した」という点です。
慰謝料請求に関しては、以下の要素が影響すると減額か、もしくは実質ゼロということになるかもしれません。
・夫がこの10年間不貞行為を働いていないと思われること
・夫が家族の扶養義務を果たしてきたこと
・妻が夫の浮気を知ってから3年間以上経過していること
実際に夫へ離婚の申し入れを行う際は弁護士などを通すことをおすすめします。
そして、そのまえに過去の浮気が事実であると判断せざるを得ない証拠をしっかりまとめましょう。
ポイントは、浮気相手の女性と「どの程度の関係だったのか」を明確にする証拠です。
昔の浮気とあって新たな証拠を集めるのはやはり難しいはず。浮気当時に調べた調査員から渡されたレポートは保存してありますか?
浮気当時にどんなスケジュールで二人が会っていたか、どこに行き、何をしたかといった情報は、浮気関係を解消してから時間が経ってしまうとほぼ確かめようがなくなります。
調査レポートや当時の日記などがあるようでしたら、そちらを証拠に加えましょう。
いつ夫が不在であったか。夫の行動を知る手がかりが必要です。
証拠固めで困るようなら、ぜひその件も弁護士に相談してみてください。
また、新たに興信所へ相談なさるというのもひとつの選択肢です。
夫が本当に現在も身ぎれいであるとは限りません。
この記事の著者:探偵社PIO 浮気・素行相談員 S.Y
浮気・素行・離婚関連の相談員プロフェッショナル。相談員歴8年。
年間400人以上もの相談を受けている。
探偵社PIO編集部監修
本記事は探偵社PIOの編集部が企画・編集・監修を行いました。