夫に離婚したいと言われたときの妻のすべき対処&行動まとめ

突然夫に離婚したいと言われたら、今後どうすればいいか分からず途方に暮れてしまう妻が大半でしょう。

今回は突然夫から離婚したいと申し出があった場合、妻がすべき対処法や行動をまとめてみました。今後の人生を左右する問題のため、ぜひ参考にしてみてください。

浮気・素行調査をお考えの方はPIO探偵事務所へご相談ください

株式会社ピ・アイ・オは興信所探偵社として業歴51年に及ぶ経験と全国24都府県の弁護士協同組合特約店指定として永年の実績を持つ興信所探偵社です。多くの弁護士先生方・法人・個人様からのご依頼をお受けし、「まごころの調査」をモットーに様々な問題の解決に向け、当社の機動力・調査力を駆使し、納得の結果を実現してまいります。

契約以外の経費の水増しや追加料金は一切いただきません。
相談・お見積りは完全無料です。まずはお気軽に興信所探偵社PIOまでご相談下さい。

インターネット初回限定プラン

離婚したいと夫に言われたとき、妻のすべき行動とは

離婚したいと夫に言われたら、妻としてどう対処や行動すべきか解説していきます。

全く離婚を予想していなかった場合、精神的なダメージも強いことでしょう。まずは気持ちを落ち着けて、少しずつできそうなところから始めてみてください。

まずは話し合う

まずは、夫と話し合いしましょう。民法では、理由なく一方的に離婚することはできません。そのため、この機会に2人で話し合い、結婚生活の見直しをすることをおすすめします。

感情的になりそうなら、信頼できる第三者にも同席してもらいましょう。離婚したくないなら、自分の言動を振り返り、譲歩できるところを探すといいでしょう。

また話し合いの中で、別居したいと言われるかもしれません。日本の法律では、夫婦は同じ家で暮らすことが基本です。別居期間が長くなれば夫婦生活が破綻していると見なされ、離婚理由になるかもしれません。安易に申し出を了承せず、基本的に別居は認めないようにしましょう。

もし夫が話し合いを拒否した場合、妻には言えない秘密があるのかもしれません。早い段階から探偵に調査を依頼したり、弁護士に交渉を依頼した方がスムーズです。1人で抱え込まず、プロの手を借りましょう。

原因を考える

夫が離婚したいと言い出した原因を考えることも大切です。もし妻側に問題があれば、改めることで離婚を回避できる可能性も残っています。夫に冷たく当たっていなかったか、何かトラブルを起こした覚えはないか、振り返ってみてください。

なお夫側に原因があるケースも少なくありません。夫側に原因がある場合、夫の浮気や仕事の失敗などで離婚を申し出ることがあります。

拒否したいなら離婚届の不受理申出制度を活用

離婚届の不受理申出制度とは、本籍地か住民票がある役所の戸籍係に申し出をして離婚届が出されても不受理にする手続きです。感情的になった夫が勝手に離婚届を出してしまったり、以前別の理由で用意していた離婚届けが悪用されたりすることを防ぐ効果があります。夫が離婚を焦って暴走しそうなら、念のため制度を活用しておくと安心です。

離婚したいと夫に言われたら|探偵への依頼がおすすめ

離婚したいと言われた原因に心当たりがないなら、探偵に調査を依頼して夫の行動を調べる方法があります。ここからは、探偵へ依頼するメリットを紹介していきます。

行動調査で離婚したい原因が分かる可能性がある

探偵に夫の行動調査を依頼すれば、妻が知らない夫の言動が明らかになる可能性があります。例えば不倫している、借金がある、仕事に行く振りをして実は行っていないなど、知らなかった事実が分かるかもしれません。急に離婚したいと言ってきた理由が、見えてくるでしょう。

夫が不倫しているなら証拠が集められる

夫が浮気している場合、証拠集めを探偵に依頼できます。探偵には、裁判で有利になるような決定的な証拠を集めるノウハウがあります。相手女性についても調べられるため、慰謝料の請求に必要な情報も入手できるでしょう。

また夫が遠方に単身赴任中で妻自身が調査に向かうことが難しいケースも、探偵に調査を依頼すれば調査が可能です。無料で相談を受け付けている探偵事務所もあるため、活用してみてください。

調査結果で離婚するかどうか決められる

突然夫に離婚したいと言われても、納得できない妻もいるでしょう。気持ちの整理を付けるためにも、探偵に調査を依頼して原因を見つけ出すことは大切です。何も調べないままよりも、理由が分かった方が離婚するかどうか正確な判断ができるでしょう。

離婚したいという夫の意思が強いのなら

離婚したいという夫の意思が強く、離婚が避けられない状態なら、妻側も次のステップに進まないと行けません。ここからは、具体的に離婚すると決まった場合の行動を解説していきます。

親権や財産分与を決めておく

お子さんがいる場合は親権をどうするのか、養育費はどうするのか、面会のルールについて取り決めないといけません。

さらに財産分与に関して、話し合いをして決めていく必要があります。話し合いで決まらなければ、離婚調停や裁判へと進みます。長期戦になる可能性もあるため、離婚に関して譲れない条件を決めておくといいでしょう。

生活の基盤を作っておく

今まで夫に経済的に頼っていたという方は、離婚の前に生活の基盤を作りましょう。まずは仕事を探して経済的に自立したり、住む場所を探す所からスタートします。まずはいつ離婚しても生活できる状況を整えましょう。生活が安定していれば、精神的に落ち着いて離婚協議に取り組めます。

証拠書類を持って弁護士に相談

夫との話し合いで意見が合わない場合は、探偵から受け取った証拠書類を持って早い段階から弁護士に相談しておくと安心です。なるべく離婚に詳しく、自分と相性の良い弁護士を選びます。裁判になった場合も、信頼している弁護士が付いていると思うと心強く感じるでしょう。

夫に離婚したいと言われたらまずは落ち着いて!

今回は夫に離婚したいと言われたときの妻のすべき対処&行動をまとめてきました。驚きや悲しみ、怒りなどで冷静にはいられないかもしれません。しかし、調査や話し合いのプロである探偵や弁護士の力を借りながら、納得できる話し合いをしてみましょう。総合的によく考えて結論を出してください。

専門家監修

この記事の著者:探偵社PIO 浮気・素行相談員 S.Y

浮気・素行・離婚関連の相談員プロフェッショナル。相談員歴8年。
年間400人以上もの相談を受けている。

関連タグ:

株式会社ピ・アイ・オ

探偵社PIO編集部監修

本記事は探偵社PIOの編集部が企画・編集・監修を行いました。

ご相談・お見積は完全無料!

まずは、お気軽に
興信所探偵社PIOまでご相談下さい。

0120-522-541 0120-522-541
オンライン相談も無料
LINEでも無料でご相談ください!
オンライン相談はこちら お電話でお問合せ メール相談はこちら LINE相談はこちら
Top of Page