付き合う前に要チェック!浮気性の男を見抜く特徴5つ

浮気・素行調査をお考えの方はPIO探偵事務所へご相談ください
株式会社ピ・アイ・オは興信所探偵社として業歴51年に及ぶ経験と全国20都府県の弁護士協同組合特約店指定として永年の実績を持つ興信所探偵社です。多くの弁護士先生方・法人・個人様からのご依頼をお受けし、「まごころの調査」をモットーに様々な問題の解決に向け、当社の機動力・調査力を駆使し、納得の結果を実現してまいります。
契約以外の経費の水増しや追加料金は一切いただきません。
相談・お見積りは完全無料です。まずはお気軽に興信所探偵社PIOまでご相談下さい。

付き合う前に要チェック! 浮気性の男を見抜く特徴5つ
お付き合いしている男性の浮気が発覚した時は悔しいやら悲しいやらで、何とも言えない気持ちになりますよね。
辛い気持ちにならないように相手が「浮気しそうな
タイプ」であるかどうかを知りたいものです。
浮気をする人の特徴はいくつかのパターンに分かれるため、お付き合いする前によくチェックしておきましょう。
今回は浮気しやすい男性の特徴をご紹介します。
特徴1 自分に興味があり過ぎる
自己愛の強い男性は、自分自身に対する関心が強く、他者を思いやることより自分の感情を優先しやすい傾向にあります。
そのため女性が傷つくことに考えが及ばず、自分の楽しみを優先するので、浮気に発展しやすいです。
自分が大好きな人はさびしがり屋や甘えん坊であることも多く、さびしさから浮気に走ることも
多いかもしれません。
また、自信家の男性も注意してください。
モテて、かつ自分に甘い男性であれば、浮気に走る可能性はとても高くなります。
同様に自己嫌悪の強い男性も、自分自身に対する関心が強く他者への配慮に欠けるという点で浮気しやすいタイプといえるでしょう。
特徴2 性欲が強い
女性よりも男性の方が性的な誘惑に弱い傾向にあります。
その中でも特に性欲の強い男性は、理性で欲求を抑えられないので、浮気しやすいです。
また、性欲の発散に女性グラビアやアダルトビデオなどではなく、風俗店を利用する男性は、生身の女性の身体に対する欲求が強いという点において、浮気リスクの高い男性といえるでしょう。
特徴3 性格がマメ
同時並行で複数の女性と付き合うこと自体に大きな手間がかかります。
人数が増えた分だけでなく、双方にばれないようにするとなるとなおさらです。
そのため、マメな男性でないと一定期間にわたって浮気を成立させることは困難です。
また、ずぼらな男性やめんどくさがりの男性には、面倒だから浮気をしない、という人もいる
でしょう。
ずぼらな男性よりマメな男性の方が浮気に適しているため、その可能性が高いといえるでしょう。
特徴4 女性と触れ合う機会が多い
女性にモテる男性は単純に浮気のチャンスが多いといえます。
自制心が弱ければ、浮気に走る可能性は高いでしょう。
同様に女友達の多い男性も女性と接する機会が多いという点で同様に浮気しやすいです。
もちろんモテる男性が必ず浮気をし、モテない男性が絶対に浮気をしないわけではありませんが、
同程度の自制心や浮気性の男性であれば、モテる方が浮気に発展しやすいと言えるでしょう。
特徴5 お酒に飲まれるタイプ
単にお酒が好きなだけであれば問題ありませんが、飲み会の席でハメを外したり、酔った勢いで普段出来ないようなことをしたがるタイプは危険です。
普段は真面目でも、酔った勢いで浮気をしてしまうこともあるかも知れません。
もちろん今回紹介した特徴に当てはまるからといって必ずしも浮気性だとは限りませんが、
リスクは極力回避するのが得策だと言えるでしょう。
今回の記事で悲しむ女性が少なくなれば幸いです。
探偵社PIO編集部監修
本記事は探偵社PIOの編集部が企画・編集・監修を行いました。