もしかして盗聴されてる?盗聴器の有無を調べる方法とは

皆さんの中で、「自宅に盗聴器が仕掛けられているかも。」と悩んでいる方はいませんか?
自宅に盗聴器が仕掛けられていると思ったら、気持ちが落ち着かないですよね。
きっと皆さん、今すぐ盗聴器を見つけ出したいと思うはず。
そこで今回は、盗聴器を自分で調べる方法や発見時の注意点、盗聴器発見調査なら探偵への依頼がオススメな理由について解説していきます。
本記事を読むことで得られる具体的なメリットは、主に下記の3つです。
・盗聴器を自分で調査する方法が分かる。
・盗聴器を発見した際に絶対やってはいけないこと分かる。
・盗聴器発見調査を探偵に依頼したくなる。
本記事を参考に、盗聴器による被害を最小限に抑えましょう。
盗聴器の有無を自分で調べたい!4つの調査方法まとめ

まずは、盗聴器の有無を自分で調べる調査方法をご紹介していきます。
今回ご紹介するのは下記の4つ。
・自宅の怪しいポイントを調べる
・スマホアプリを用いる
・ラジオを用いる
・盗聴器発見機を用いる
それでは1つずつご紹介していきます。
自宅の怪しいポイントを調べる
自宅の中で、今までなかったものが設置されていないか探してみましょう。
例えば、ぬいぐるみなどが密集した場所など、見えづらい場所は要注意。
パッと見ただけでは気づかないほど、小さな盗聴器が仕掛けられている可能性もあります。
スマホアプリを用いる
最近では、盗聴器を発見できるスマホアプリがあります。
こちらのアプリをダウンロードすれば、不正な電波を受信する機能が使えます。
ただし、スマホのスペックによっては盗聴器の発見が難しかったり、盗聴器の種類によっては全く反応しないものもあるため、気休め程度の調査方法だと思っておきましょう。
ラジオを用いる
盗聴器と同じ周波数帯であるラジオを使用して、盗聴器の電波を受信する方法です。
ラジオと盗聴器の周波数をあわせ、部屋の中で音楽などを鳴らすことで、盗聴されている部屋の音がラジオから聞こえます。
盗聴器発見器を用いる
盗聴器発見器は、通販サイトやバラエティショップなどで数千円程度で販売されています。
しかし、種類によっては高性能の盗聴器を発見できなかったり、どこに盗聴器が設置されているのか見つけられず、素人が扱うには少し難しいかもしれません。
盗聴器を発見した際に絶対やってはいけない3つのこと

ここからは、盗聴器を発見した際にやってはいけないことを解説していきます。
具体的には、下記の3つは必ず自分で試みないようにしましょう。
・盗聴器を見つけたことを仕掛け人に悟られないようにする
・発見した盗聴器を自分ですぐに外す
・1人ですべて解決しようと試みる
それでは1つずつ深堀していきます。
盗聴器を見つけたことを仕掛け人に悟られないようにする
いざ盗聴器を発見できたとき、見つけた衝撃で思わず「あっ!」と声を出してしまうことでしょう。
しかし、盗聴器を仕掛けた犯人は、どのタイミングで自宅の様子を伺っているか分かりません。
もしかすると、盗聴器を見つけたことを仕掛け人に悟られてしまう可能性も。
仕掛け人が逆上して大変なことが起きることも考えられるため、盗聴器を発見してもなるべく平静を装うようにしましょう。
発見した盗聴器を自分ですぐに外す
発見した盗聴器は、仕掛けた犯人を見つける重要な証拠になります。
電源を利用した盗聴器の場合、外してしまうと電波が遮断されて相手に気づかれる可能性があります。
そのため、盗聴器を見つけてもすぐに外さず、警察などに連絡して対応してもらいましょう。
1人ですべて解決しようと試みる
もしも盗聴器を仕掛けた犯人がすでに分かっている場合、自分1人でなんとか問題を解決したいと考える方も多いでしょう。
しかし、盗聴器を仕掛けた犯人に自ら接触するのは、盗聴よりも大きなトラブルを招く危険性があります。
1人で解決しようとするのはやめて、警察に相談するようにしましょう。
盗聴器発見調査なら探偵に依頼するのがおすすめ!その理由とは

最後に、盗聴器発見調査なら探偵がおすすめな理由について解説していきます。
費用相場も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
素人では盗聴器を見つけるのが難しい
そもそも、自分で盗聴器を発見するのはかなり難しいです。
また、せっかく見つけたとしても、仕掛け人にバレて余計なトラブルに発展する場合も。
そのため、盗聴器のプロである探偵に依頼するほうが、安全に盗聴器の捜索が進められます。
探偵の盗聴器発見調査にかかる費用相場は3~20万円
探偵の盗聴器発見調査にかかる費用は、3~20万円が相場となっています。
盗聴器発見調査の費用は調査場所の広さによって変動するため、費用相場にかなりの幅が生じているのです。
探偵に盗聴器発見調査の依頼をするなら、まずは無料相談からがおすすめ
いかがでしたか。
盗聴器を自分で調べるのは、なかなか見つけられないのはもちろん、仕掛け人にバレてしまう可能性もあり危険です。
そのため、探偵に盗聴器発見調査を依頼して、スムーズに調べてもらいましょう。
また、探偵に依頼するなら、まずは無料相談を利用してみるのがオススメ。
私たち探偵興信所PIOでは、盗聴器発見調査に関する相談を無料で受け付けています。
見積もりも無料で作成できるため、ぜひお気軽にお問い合わせください。