浮気調査アプリの使い道は?アプリの種類と使用するリスクを解説

スマホのアプリを使用し、大切なパートナーが浮気しているかどうか事実を確認する手段があります。パートナーの居場所やSNSのメッセージ内容、スマホのバックデータを使用して浮気を暴くアプリの使用です。
しかし浮気調査アプリの使用は、パートナーと築いた絆に亀裂が入る危険があります。また無断で相手のスマホにダウンロードすると法律に抵触する危険もあるため、浮気調査アプリの使用には相手の同意が必要です。
本記事では浮気調査に使用できるアプリを紹介します。アプリ使用の危険性についても解説するので、最後まで読んで本当に使用するべきかよく考え、慎重に行動してください。
浮気調査アプリとは

アプリに備わっているGPSや、スマホのデータをバックアップする機能を活用して浮気調査できるアプリがあります。アプリを相手のスマホに忍ばせ行動を監視したり、送受信したメッセージ内容をチェックしたりすることが可能です。
では浮気調査アプリについて詳しく紹介します。
浮気調査専用アプリは存在しない
実は浮気調査を目的として開発されたアプリは存在しません。GPSやバックアップデータなど、アプリの機能が浮気調査に応用できるものを浮気調査アプリと呼ぶことがあります。
スマホの紛失・盗難被害の予防できるものや、端末が故障・破損したときに備えデータのバックアップをする機能。またGPSを使用し、友人や恋人同士で楽しむコミュニケーションツールとして使われているアプリもあります。さまざまなアプリの機能を活用し浮気調査が可能です。
浮気調査としての使い道と機能
パートナーのスマホにアプリをダウンロードし、浮気調査に応用できる機能は以下が挙げられます。
●GPSによる位置情報の把握
●LINEなどSNSのメッセージ内容の確認
●遠隔操作により写真撮影・音声録音
GPSを使用するアプリでは、相手の現在地がわかります。またスマホのバックアップデータを使用し、浮気相手とやりとりするメッセージ内容を確認することも。さらに離れた場所から、相手のスマホカメラを起動し写真や動画の撮影、音声の録音などができます。
浮気調査として使用できるアプリ

浮気調査に使用可能なアプリには以下が挙げられます。
●居場所やLINEを監視できるアプリ
●交通機関の利用履歴を確認できるアプリ
●バックアップデータを確認できるアプリ
相手の居場所がわかれば行動を見張れます。LINEやTwitterなどのメッセージを閲覧できるアプリは、浮気相手と連絡内容を文字通り手に取るように確認が可能です。
また相手が移動に使った交通機関の利用履歴を見られるアプリは、パートナーが普段使わない駅や場所に足を運んだ事実を示します。さらにスマホのバックアップデータは、端末で削除したとしても復元できる可能性が。浮気相手との写真ややりとりの内容などの確認が可能です。
では浮気調査アプリを使い道別に紹介します。
居場所やLINEを監視できるアプリ
パートナーの居場所やLINEなどのメッセージ内容を確認できるアプリは以下が挙げられます。
●Cerberus(ケルベロス)
●TrackView(トラックビュー)
●Prey Anti Theft(プレイアンチセフト)
Cerberus(ケルベロス)はスマホの紛失・盗難に備えるために開発されたアプリです。離れた位置からスマホを操作し、写真撮影や音声録音が可能です。GPSにより相手がいる場所を知れます。
TrackView(トラックビュー)は、自宅警備のために開発されました。スマホのアラームを鳴らしパートナーに警告できます。また離れた位置からの操作でカメラ撮影も可能です。しかし無料版のアプリは使用すると相手に通知されます。パートナーに気づかれず浮気しているかどうかを探りたいのであれば有料版を使う必要があります。
Prey Anti Theft(プレイアンチセフト)は、無料版なら遠くからの操作でカメラの起動が可能です。有料版であればスマホデータの取得や削除、スマホのホーム画面からアプリのアイコンを隠す機能も備わっています。
交通機関の利用履歴を確認できるアプリ
電車やバスなど交通機関の利用を確認できるアプリは以下の2点です。
●Suica Reader(スイカリーダー)
●みるCa
Suica Reader(スイカリーダー)やみるCaは、SuicaやPASMOなどにチャージした残額や交通機関の乗車履歴を確認できるアプリです。交通ICカードだけではなく、WAONやnanacoなどの電子マネーの残額やポイントも確認できます。
あなたがパートナーの行動範囲を把握しているなら、履歴を見れば浮気しているかどうか判断できるかもしれません。もしパートナーが普段行かない駅などの履歴が残っていたら、浮気相手と出かけた可能性があります。
バックアップデータを確認できるアプリ
スマホのバックアップデータを確認できるアプリは以下の2点です。
●iCloud
●AirDroid
パートナーが所有しているスマホの種類によって使えるアプリが変わります。AppleのiPhoneであればiCloud、AndroidであればAirDroidが使用可能です。
iCloudは、iPhoneのデータをバックアップするクラウドサービスです。写真だけでなく連作先やメッセージ内容を確認できます。またiPhoneの位置情報の確認も可能ですが、所有者本人のIDやパスワードが必要です。
AirDroidはAndroidのスマホを離れた位置から操作可能なほか、GPSによる居場所の特定もできます。クラウドサービスを使用したアプリは、スマホの種類によって選ぶとよいでしょう。
浮気調査アプリの使用はリスクがある

パートナーの浮気調査に便利なスマホのアプリですが、使用にはリスクがあります。アプリを相手のスマホに許可なくダウンロードした場合、法律に抵触する危険があるためです。また勝手にアプリを導入しパートナーにバレた場合、いままで築き上げた信頼関係が壊れるかもしれません。
さらに、あなたが苦労してパートナーのスマホにアプリを忍ばせたとしても、裁判の際は証拠として使用できない可能性があります。詳しく見てみましょう。
法律に抵触する可能性がある
あなたがパートナーに無断でスマホにアプリをダウンロードすると、不正アクセス禁止法やプライバシーの侵害にあたり、訴えられる可能性があります。
実際に2015年、妻のスマホに遠隔操作アプリを導入した男が逮捕される事件が起こりました。本人の許可をとらずスマホにアプリをダウンロードする行為は犯罪です。あなたがアプリで浮気調査をおこなう際は注意しましょう。
パートナーとの信頼関係が壊れる
あなたに監視されていたとパートナーが知った場合、いままで築きあげたパートナーとの関係性が壊れるリスクがあります。あなたに疑われたことや監視行為に、パートナーは怒りや悲しみが湧き傷つくかもしれません。
浮気による事実の有無は関係なく、あなたがおこなう行為そのものが2人の関係を引き裂く可能性があります。浮気調査をおこなう際は、パートナーとの別れの可能性を考え、慎重に行動しましょう。
裁判では証拠として使用できない可能性がある
あなたが浮気調査アプリを使用しパートナーによる浮気の事実や浮気相手を特定できたとしても、裁判では証拠として使用できない可能性があります。逆に、パートナーやその浮気相手への慰謝料請求やパートナーとの離婚を望む場合、あなたが不利になるケースが考えられます。
浮気調査は探偵におまかせしませんか
浮気調査アプリは便利ですが、相手に許可なくダウンロードすればあなたが犯罪者になる可能性があります。危険をおかして浮気調査をするのはおすすめできません。
パートナーの浮気調査には探偵に依頼する方法があります。探偵なら法律にのっとった調査をおこない、高確率で確実な証拠を掴むことが可能です。あなたがパートナーの浮気を疑うなら、アプリではなく探偵におまかせしてみませんか。
私たち探偵興信所PIOでは無料相談を実施しています。あなたが納得できるまで話し合い、求める証拠を得るためのお手伝いが可能です。まずは気軽にお問い合わせください。