夫の出張が増えた? 出張に隠れた浮気の探り方 【探偵興信所PIO】

夫の出張が増えた? 出張に隠れた浮気の探り方
社会人ならば多くの人が経験する「出張」。結婚後も、夫の出張が定期的にあるというのはごく普通のことですね。
しかし、「最近出張の回数が増えた気がする」と不信感を抱いてしまうこともあるのではないでしょうか。
夫が遠方で過ごす時間が増えてしまうと、どうしても心配になるのが「浮気」です。
「もしかして浮気してるのかも」と不安になった時に気をつけておきたい点についてお話しします。
出張中の浮気は帰宅後の態度に注意
普段の生活圏から離れ、遠方での仕事に取り組む出張は浮気の格好のチャンスです。
少々連絡が取れなくても「仕事が忙しいから」「接待があったから」などの言い訳が利きますし、何よりも妻の目が届かないため堂々と相手の女性に会えるチャンスであるといえます。
特に、もともと出張の多い男性ではなかなか不審な点に気づけない場合が多いですよね。
いつものことだからこそ、ふとした瞬間に不安になってしまうのが女性の気持ちです。
出張中の浮気がもっとも現れるのは帰宅後の夫の態度です。
出張とはいえ、仕事ですので観光などをする暇もあまりなく、業務や接待などに追われて忙しい日々を過ごしているはず。
疲れて当然ですし、会社に対する不満なども溜まって愚痴の1つや2つは飛び出しても当然です。
それなのに疲れた様子もなく、楽しそうにしていたりそもそも会話自体が少なかったりする場合には浮気をしている可能性が高いといえます。
給与明細にも注意! 共通の友人に探りを入れてもらうのも
不信感が強くなったら、まずは翌月の給与明細をチェックしてみましょう。
本当に出張であればいつものお給料に出張手当がつけられているはずですから、出張と偽って浮気相手と旅行に行っている場合には一目瞭然です。
ですが、よく行く出張先に浮気相手がいて仕事のついでに会っている、という場合には残念ながらこの方法は有効ではないので注意が必要です。
また、夫の職場の人で共通の友人など、よく知っている人がいればその人に相談してみるのもいいでしょう。
何か知っているかもしれませんし、夫に対してさりげなく探りを入れてもらうことも可能です。
ただし、このような話は噂として広まってしまう可能性もあります。本当に信用できる人にだけ相談するようにしてください。
不安が募れば募るほど、つい物事を悪い方向へと考えてしまいますよね。
普段の生活圏内であれば自分だけでも尾行するなどの方法で調査することができますが、遠方での浮気となるとなかなか決め手となる証拠は掴みにくいものです。
どうしても不信感が拭えない場合には、探偵社や興信所などに相談してみるのも選択肢の1つです。